5年後の人生は変わっているのか?
今年に入って沢山の実業家の方に遭う機会をいただきました。
本当に言葉の通り十人十色。
業種も違えば、考え方も違い、もちろん年齢や性別も違う。
お金が好きだったり、若者支援が好きだったり、面白いことが好きだったり。
歩んできた人生が違えば考え方も環境も違うので当然のように今みる景色も違います。
逆にお会いした30人程の方々の意見がぴったりしていたら気持ちが悪い((+_+))
昔、私はそういった方々に会うたびにココロ動かされ影響を受けていました。
一見聞こえは良いですが、要するに自分の意見もなく周りに左右されていました。
実はここ3年ほど人に紹介されて誰かに遭うことを避けてきました。
単純にお金と時間が無駄だから。
自分で必要なら直接ホームページで調べて必要な人と連絡をとればいいと思っていました。
そして3年ぶりに人と沢山会って沢山の収穫がありました。
あんなに避けていた無駄な時間が有意義な時間に変わっていました。
理由は簡単で自分がこの3年で根拠のあるプライドと自信をもてたこと。自分のやっていることに正直だから相手も正直に話してくれる。真剣に受け止めてくれる。そして偽物の見極めもうまくなっているかも(-_-;)
例えば昔は今ほど成功もお金もなかったので人と会うことにビジネスの成功の糸口を探していて、誰かうまい話をもってきてくれないかなと期待して人に会っていました。
逆に今は何の期待もせずにフラットな心で人に会えている気がします。
期待していない分収穫が大きく感じたし、本物と偽物を冷静に判断も出来たw
自分のやってきたことに対してとにかく自分が一番理解し、今の自分に自信を持つことでこんなにも景色が違うのかと正直驚きました。
もちろんいい意見やいい出会いは取り入れます。
でもそれは以前のような焦りからくるものではなく、選択として取り込む。
どれだけ色々な意見を聞いても自分の考えがゼロの状態ではやはり苦しいだけです。
それこそ洗脳されてしまうかも・・・。
ご自身の意見はしっかり持ったうえで、あなたの意見をしっかり尊重してくれる方が現れた時にきっと人生は急に良い方向へと動き出すのかもしれません。
意見なんて間違ってたっていいんです。大事なのは自分はそう思うということそのもの。
不幸のどん底からいきなり幸せになるのはハードルが高いかもしれませんが、10年後も同じ不幸のどん底にいろと言われても意外とそれも難しい。
必ず時間の経過と経験で自分が下す決断や周りの目は変わっていきます。
今ばかりが気になってしまいますが無意識に人は自分を幸せにする能力をもっています。
もっと自分を信じてもいいし、自分を信じてあげることで勝手に良い人生が切り開かれますよ(^^♪
NEW
-
サービス終了のお知らせ
2021/11/03 -
なんでも手を出す人は恋愛もつかめない
2021/09/30 -
新型コロナ感染蔓延によって「できないことだらけ」それって本当ですか?
2021/09/25