魔法のことば
2021/01/20
カウンセラーブログ
あなたは喉がカラカラの時に↑↑の写真を見て、
『水が半分も飲める・・・!!!』と思いますか?
『半分しか水がない・・・!!!』と思いますか?
今日ご紹介するのは
リフレーミングという魔法のことばです。
リフレーミングとは、意味を変えるために
その人が持っている枠組み(フレーム)を変えること。
ある物事を、より効果的で十分に捉えるように
その物事に対する認識を変化させること。
簡単に言うと
ネガティブ言葉をポジティブ言葉に変換するイメージですね^^
普段、何気なく使っている言葉は意外と
ネガティブ言葉が多かったりしますが
発する言葉を変えると、ココロも安定してきます♪
例えば
飽きっぽい⇒気持ちの切り替えが早い
いい加減⇒細かいことにこだわらない
信念がない⇒柔軟な考え方ができる
など、考え方や言葉をリフレーミングしてみると
魔法のことばに変換できます^^
面白いですよね。
楽しみながら、
日常でどんどんリフレーミングをしてみましょう!!
NEW
-
サービス終了のお知らせ
2021/11/03 -
なんでも手を出す人は恋愛もつかめない
2021/09/30 -
新型コロナ感染蔓延によって「できないことだらけ」それって本当ですか?
2021/09/25