「明日からまた仕事か・・・」と感じる日曜日

2021/01/24 カウンセラーブログ

 

 

明日からまた始まる一週間、仕事・・・

憂鬱な気持ちになっている方はいませんか?

 

日曜日のちょうど夕方、

【サザエさん】というアニメが始まる時間帯に

憂鬱な気分になりやすいことから

「サザエさん症候群」と呼ばれていたり、

日本だけではなく、米国でも同じような現象がみられているため

「ブルーマンデー」なんて言葉もありますよね。

 

 

今日はそんな日曜日の憂鬱を軽減できる方法を

ご紹介させていただきます♪

 

★金曜日、わざと仕事を残して帰る★

 

金曜日には、明日からの休みを有意義に過ごしたい気持ちや

休日に仕事のことを考えなくて済むように

できるだけ仕事を片付けて帰りたい、と

思っている方も多いと思います。

金曜日の夜ほど残業をして頑張ってしまいがちですが

ツァイガルニク効果といって

一旦始めた作業を途中で終わると、全部やり切った作業よりも

よく覚えているという現象があります。

 

その現象をうまく利用して

月曜日にすぐエンジンをかけられるように、

『月曜日は出社したら、〇〇を片付けよう』と

金曜日の夜から月曜日のための準備をしておくのもありでしょう。

 

 

★月曜日の仕事終わりに楽しみなことを準備しておく★

 

好きなご飯屋さんに食べに行く予定を立てたり、

好きな人、友達と会う約束を作ったり、

新しい化粧品や服を買いに行く予定を立てたり、

なんでもいいですが、自分が『そのために頑張ろう』と

思えるような自分へのご褒美を月曜日の仕事終わりに準備しておくと

月曜日の朝の憂鬱感が減少するかもしれません♪

 

 

★日曜日の夜に、誰かと話しをする★

 

直接会っても、電話でもテレビ電話でもいいですが

日曜日の夜に明日のことを考えて不安に押しつぶされそうになった時

1人でいるよりは、誰かの声を聴いたり、

たわいない話をすることで、少しは気がまぎれるのではないでしょうか?

 

でも、電話する相手が見つからなかったり、

生活の中で関係性のある相手だと、なかなか話づらいというときは

ココロサプリの電話相談に連絡してみて下さい。

日付や時間を問わず、あなたからの電話を待っている

カウンセラーさんたちが沢山います。

明日からの仕事が憂鬱な気持ち、たわいもない話、

どんな内容であっても、匿名で話せるので気楽に話せます♪

 

 

★いざ会社に行けば何とかなる★

 

金曜日に仕事を残してみても、月曜日の夜に楽しみを作っても、

誰かに電話をしても、やっぱりいざ月曜日になると憂鬱感が

あふれ出てきてしまう・・・

そんなときは、1回布団から起き上がって

会社に行く行かない関係なしに、顔を洗って歯磨きしてみたり

時間があるなら朝風呂なんて入ってみたり、

カーテンを開けて太陽の光を浴びてセロトニンを分泌させたり

とにかく動いてみれば、

少しは気持ちが仕事モードに切り替わるかもしれません。

 

そして案外、会社に着いて仕事を始めてしまえば

気が付いたら夜・・・なんてこともありますよね。

 

 

★どうしても仕事に行くことがつらいときは★

 

何をやっても、仕事に行けない・・・

憂鬱な気分だけでなく、身体にも何らかの異変が出ている・・・

仕事のことを考えるだけで涙が止まらない・・・

吐き気・頭痛・動悸がする・・・

 

そんな場合は、本当にココロが悲鳴を上げている証拠です。

 

そんな場合は無理をして会社に行くのではなく

ココロサプリのカウンセラーに相談したり、

クリニックのドアをたたいてみて下さいね。