世の中の悪循環
今の日本に起きている負のループ。
会社に行けば理不尽な扱いを受け、意味もなく怒られ、
反論できずにストレスを溜め込んだまま
取引先には笑顔を振りまき、同僚にも本音が言えず、
毎日働き続けるお父さん。
そのストレスはどこに向くか?
家に持って帰り、お母さんに当たります。
ご飯はまだか?子供の教育できてるのか?
母親だろ?俺はこんなに頑張ってるのに。
時には手が出てしまうこともある。
毎日、
家事に子育てにママ友との付き合いや近所付き合い、
終わりがない誰からも認めて貰えない毎日を過ごし、
お父さんが帰ってくれば当たり散らされるお母さん。
そのストレスはどこに向くか?
子どもです。
自分のストレスを、当たる場所がないからといって
子どもに向けてしまいます。
暴言や暴力で、本当は愛している子どもに対して
思ってもないことをしてしまうのです。
子どもは毎日お父さんお母さんの顔色をうかがいながら
子どもなりの人間関係や学校・園での生活を
一生懸命送っている。
家でもお父さんとお母さんは喧嘩ばかり、
何もしていないのに、理不尽に怒られる。
子どもはそのストレスをどこに向けるか?
友達や兄弟です。
こうしてみんな1人1人が
いっぱいいっぱいになってしまうと、
自分より弱い人間にどうしても当たってしまいます。
それがDVだったり虐待だったりいじめだったり。
言葉は違っても、根本的な部分は同じです。
ここで、他人や家族に当たれない人は
自分に当たったり、物に当たったりします。
人に当たれない分、自分のことを傷つけて苦しみます。
この負のループをどこかで打ち切らなければ
ずっとこの先を変えていくことは難しい。
今、この記事を読んで、
あ・・・
今、自分はこのループにはまってしまっているな。
と思われた方、1度ココロサプリのカウンセラーに
相談してみて下さい。
このループを打ち切ることができたら、
あなただけでなく、あなたの周りにいる大切な人も
幸せに、笑顔で過ごすことができるでしょう。
NEW
-
サービス終了のお知らせ
2021/11/03 -
なんでも手を出す人は恋愛もつかめない
2021/09/30 -
新型コロナ感染蔓延によって「できないことだらけ」それって本当ですか?
2021/09/25