子どもの気持ちにどう寄り添っていいのか分からない時ってありませんか?
2021/06/30
子育て
そんな時は…
①聴いてあげる事
②ネガティブな感情があれば、きちんと出させてあげる事
③どんなあなたもOK!でいてあげる事
この3つを正しくしてあげる事がとっても大切
言い換えれば、たった3つなんですが
私は間違ったやり方になっていました💦
せっかくママが一生懸命に関わっても
方法が違っていると
前へ進めないんです…
でも、正しい解決方法を手に入れて子どもに関わっていくと驚く速さで変化が表れることもあるんですよ
おかげで
子どもの事で不安になることもなくなり
いらない心配をすることもなくなり
顔色を見ながら機嫌を取る事もなくなり
今はゆったりとした気分で子どもを見守りながら毎日を過ごしています
この3つの方法が何故必要なのか?
どんな効果があるのか?
どんな風にするのが正しいのか?
「美賢女メソッド」で学ぶことが出来ますよ
毎日毎日、家事に仕事に子育てに介護…
ママは子育てだけじゃないのです
そんな忙しいママ達のいらない負担が少しでも軽くなれば…と思っています
子育ては気付いた時からやり直すことが出来るんですよ!
せっかくママになれたんです
子どもと良い関係が築ける子育てをしませんか?
今日もママ達の愛がしっかりと子ども達に伝わっていますように…
ココロサプリでは、子育ての困りごとやわからないことの相談を常に受け付けております。是非ご相談下さいね!
NEW
-
サービス終了のお知らせ
2021/11/03 -
なんでも手を出す人は恋愛もつかめない
2021/09/30 -
新型コロナ感染蔓延によって「できないことだらけ」それって本当ですか?
2021/09/25